ママ目線で撮るムスメの七五三

昨年の11月頃、ムスメを連れて七五三の撮影に。
撮影と言っても、簡単な着付けと髪飾り。
着物は、所属してる京田辺市の育児サークル
ワードローブリフレッシュ
でお持ち帰りした、着物。
全身の写真

ムスメは背が高くて短めですがかわいくて気に入ってます。


写真撮影だけなので、自由に動きまわるムスメ。
女の子だからなのか、いつもと違う着物が嬉しかったようです。

別の日に、別の場所でも撮影しました。
通りすがりの方にも「かわいいね」というお褒めの言葉を
いただいて嬉しそうなムスメなのでした。
紅葉と着物の組み合わせも良かったです。
春の七五三!?
桜の時期にも写真を撮れたらいいな〜と思って計画中です。
(今度は、美容室で髪を整えて)
3歳の着物は比較的着せやすいし
スタジオなどとは、また別のママ・パパ目線の七五三の
お写真撮るのも良いと思います。
こちらのエプロン付きの着物もかわいい
男の子の七五三も。

ちなみに息子は、春生まれだったので
桜の時期に、楽天で着物をレンタルして写真を撮りました。
男の子の3歳の着物もかわいいです。
(ムスコの場合は着なれない着物にぐずって写真を撮るのが大変でした。
なんとか主人にあやしてもらいこの笑顔ですが)
ママ・パパ目線ので撮る七五三の写真いかがでしょうか?!
着なれない着物姿に戸惑ったり、うれしそうにしたり
いつもと違った表情のお子様が撮れるかも!?
文章/PHOTO

30代
男の子と女の子を育児中。
写真を撮ったり、デザインしたり
京田辺市の子育て情報サイト
KYOTANABEMAMA(京田辺ママ)で
発信したりしてます。
インスタグラム
お問い合わせは、yule_cafe@yahoo.co.jp
2022-01-14 by
関連記事
[…] ママ目線で撮るムスメの七五三 […]